カテゴリー別アーカイブ: 釣り日記

ヒラスズキデビュー リベンジ編

 ども~!:)

さてさて、前回20代の若手オクチャンが初ヒラスズキ釣行でヌーチで終わったことを覚えていますか?;)

 
今回もターミナルで待ち合わせ・・・いざ!

前回よりも波があり現地へ到着すると

 

 

うねりありすぎ・・・(><)

 

しかし気合を入れて、奥のポイントまでオクちゃんを引き連れて
飛び岩の渡り方とかレクチャーしながらサラシ道へ引きづりこむ(笑)

しかし、でる場所ででない・・・・・つか、うねりきつすぎてアプローチできない。

しばらくして戻り、前回ヒットしたポイントにオクチャンが入り、手前のポイントから
おいらが目をやると・・・・

 

「オクチャンのロッドが曲がっとる!」

 

 

お~っ、なんて見守ってると

 

バラさずに・・・ちゃんと釣っとるし(^^;

 

さてさて、おいどんもそのポイントの横へ移動(笑)

で・・・すぐにヒット!

で、すぐにバラシ・・・しかも・・・・×2 (TOT)
一度はフックがつぶされて戻ってきたんで・・・ヤツと想像(笑)

 

よしっ!移動

 

2箇所目

 

 

先行者が手前にいたんでワンドを挟んで手前からゴロタを叩く・・・・

奥のガレ場ですぐにヒット!

すぐにバレる(><)
今回は、慎重にファイトしてフッキングもバッチリやったのに

 

卸したてのダイワ ショアラインシャイナーZ120F・・・・フック がエラ洗い1発でポキッ!

 

このルアーは飛距離がそれなりにでるし、ボディ強度はアサシンよりも強いから好きなんやけど
純正フックがボロすぎ・・・・#5なんていらんね、#2×2にするかな。

ここで、オクチャンもヒラをヒットさせるがラインブレイク!

「リーダー何ポンド?」と、たずねると


 

「20lbです!」

素敵な回答がかえってきた(爆)

チャレンジャーやね!

 

なんておもいながら先程のアングラーがいたとこに戻り奥へいくと
スマイル2人組のアングラーが「奥は大丈夫ですよ!」と、快くいっていただいたので

奥のゴロタへいくと・・・

すぐにゴツン・ゴツン・・・フッ;(

ゴツン・ゴツン・・・フッ;(

 

この、フッキングしないヤツといえば・・

 

やっぱりコイツ(ヌーチ)でした(笑)
しかもマルも含めて無駄にでかいし・・・・アワセで口が外れかかってて
リリース不能とオクチャンにつっこまれるし・・・
 

 えっ、肝心なお魚の画像がないって・・・

そりゃ~釣ってないもん(ToT)

 

 

 

ヒラスズキデビューとなるか・・・・

 

昨日サラシへのデビューを果たしたオクチャン!
カヤック仲間の若手!・・・なんと20代。
福岡近郊の有名島へご案内!

おいらが20代の頃は、それはもうベイサイド横でシーバス捕獲したら
ドブ臭いスズキをMTBでぶらさげて、KBC前の歩道を白い目で見られながら
帰宅しよったんよ・・・しかもドブ臭いスズキを3日くらいかけて食する生活・・・

なんて話をしながら・・・(笑)

気合いれてタックル装備新調してた彼↓

 

ただね、気合いれた場合ってあんまりいい想い出が・・・・(笑)

前日に知人より西側でキビナゴ&イワシが沸いてて、マルを含め
ヒラもついてるようだ・・・と、大変ありがい情報をいただき
カメラをまわす・・・・・

 ・

・・・・が・・・・・

でる、ポイントででない・・・・

 

いかん・・・・・

 

 

そのまま、奥の瀬に渡っていけたのと、最高のロケーション
も重なり「もらった!・・・・と」

 

いかん・・・・・・(ToT)

 

 

あまりにもコンデションがよさそうな海だったのでちょいと粘ってしまったけど・・・結果二人ノーバイト。

 

ヤバイ・・・・・

 

1.5時間くらいして西はおらんけ東へ!
と移動。

上げの潮がきいてきて、ポイントの奥へいきついたが
10分で危険と判断し、安全なとこまで避難。

とつぜんトランシーバーがONになる。

「ガーッ・・・バッ・・・・バレマシタ(>o<)・・・・・ピッ・・・・・・」


 

どうやらオクチャン、岩陰に囲まれたワンド場のポイントでヒットさせた模様。

(※ヒラスズキで初トランシーバー!これ いいです。VOX]機能付きだとしゃべっただけでONになるし)

ちなみにおいらのスタイルは、ほぼシングルフック&シンペンだったのでピンポイントを狙えるスタイルじゃなく
大雑把&岩超えキャストスタイル。

すぐ、大岩横に流しこんでやると

「ゴン!」

と、バイト有り!一呼吸おいて


アワセをいれる!

3度程度、首ふりのグン!グン!グン !が伝わってきた・・・・ 

「ヨッシャー!(^o^)v」

・・・・・・・4度目の突っ込みございません(ToT)

 

移動っす・・・・・

13時のフェリーだったので
残された時間は1時間を切っている。
すばやく撤収できるポイントに狙いを定め、それぞれ右と左にわかれて
シンペンをキャストするが全くの無反応。

時間だけが過ぎていく・・・・

さすがにシンペンも飽きたのでキビナゴカラーのミノーにチェンジ!

で・・・・1投目!

 

「ガバッ!」

足元の岩陰からでてきてヒット!

いかん・・・これはFCLでは非常にやばいパターン(笑)
ずり上げができるような場所だと一気にいけるけどちょいと
傾斜が急。
ためらった瞬間

足元でエラ洗い・・・「フッ」

で、よくやるためらいバラシ(^^;・・・いや~久しぶりなんで。
ぶっこ抜けばよかったんですが・・・フックが#4なんで心配したんす。
50超えくらいなら普通はぶっこ抜きですね・・・・反省。

で、バラシて2投目!

いきなりまた足元で

「ヒット!」


今度も同じようなサイズだったので躊躇せず、ヨイショッ・・・と。


そうそう、これですよ、この感じ。全然60cmにも届かないサイズですがよしとします。

 

すぐにオクチャンへ報告し。
キャストをやめ、彼を待つ・・・

待つ・

待つ

???

 

「来ません(笑)」

 

さっきまで見えてたんで落水とかはないとおもいつつも
急いで様子を見に行く・・・

「タックル片付けてやがる!・・・爆」

こりゃこりゃ、「あと5分くらいはやれるから急いで準備して!」

というと・・・「リーダー切れたんですよ・・・・(ToT)」
って(^^;

「んじゃこれ使いない!と・・・FCLを手渡す」

しょうがなく釣りをはじめるオクチャン!

なんもないのか数分の沈黙が続き、みかねて隣にかけよろうとした瞬間。

おいらに見せ付けるように

「ヒット!」


二人で喜びましたね!ヨッシャーって。


が・・・・


「あっ、なんかヒラやないみたいです・・・・・」

 

って・・・・黒いやんか・・・・

タイムリミットとなりこれにて終了。
オクチャン!本命は次回に!

やっぱ近郊はいいね。

14:30には自宅でこの状態。キビナゴがタップリでしたよ。

1人前用の刺身をつくって完了!

いや~たまにはショアもいいもんです。
軽く筋肉痛がでるくらいがいいね!

ガーミンetrex10に地図を読み込み

先日購入したガーミンetrex10に入っているベースマップちゅうのが海岸がほぼ直線で岬さえわからない状態だったので
いろいろ調べてみると国土地理院のデータが使えるということでした。
なのでちょいとばかり挑戦。

まず国土地理院の基盤地図情報サイトにアクセスし
必要なデータをダウンロードします。
この際、いっしょに

地図閲覧コンバータソフトもダウンロード

ログインしてGPGIS形式

対象地域を選びます

地図上で複数選べます

基盤地図情報の選択で海岸線のみが必要なんでこれだけ。データを軽くすませるためにも!

選んだ地域内で詳細の地域が表示されますので、必要以外チェックを外して次へ


全てチェックして、まとめてダウンロード

1つのzipフォルダが出現


展開するとさらにzipがぞろぞろと・・・(^^;

これを展開してフォルダ内のxmlファイルをひきづりだします。

次にダウンロードしたビューワーにxmlファイルを読み込ませます。

ビューワーに表示されました。
(見事に歯抜けな海岸線になります)


図のような感じで次へ

shpファイルが書き出されます。


つぎに
GPS MAP EDIT1.1とかいうソフトをダウンロードします。フリー版でOK。
ソウトの画面に先程の複数のshpファイルをドラッグ&ドロップします。
この画面になったら海岸線を選択して次へ

チェックを外して次へ


次へ

図のようにして次へ

気にせず次へ

また同じ画面がでてきます。
ドロップしたshpファイルの数だけ同じ作業をくりかえす根気がいる作業


終われば画面に海岸線が表示

IDなどを設定

次へ

エクスポート

起動させるcgpmapper.exeのパスを選択します


continue

エクスポート完了


エクスポートされてできたimgファイルの
名前をgmaptz.imgとして USB接続したxtrex10の同ファイルを上書きします。
これはもとのベースファイルはそのままのようなので気にしないでいいみたい。

こんな感じでとりあえずはできましたが・・・・果たしていいのだろうか?

艇装妄想

X-13に直接手を加えるなんて・・・気の小さなおいらにはできない(笑)
そこで魚短や振動子をどうやってセットするかちょいと考えてみた。
ゴムバンドを使えば魚短はスカッパーホールから直接固定できるけど
振動子のステイを考えるとパネルのほうがあとあとよいかな・・・ガーミンも
装着できそうだし。まだイメージなんで実際にはどうなるかわかりません。

初釣 in 壱岐

今年初釣&初壱岐ということでご近所さんと一緒に釣れない昨年を一掃する遠征にいってきました。
壱岐フェリー

ベイサイドから0時過ぎ初のフェリーに乗り壱岐をめざしたわけですが
乗船客が若い女の子が多くてビックリ!
土曜日の夜とかは福岡でギリギリまで遊んじゃうっていうところかな(^^;

さて、2時半くらいには壱岐に到着して、そのまま島内をドライブして漁港で一休み。
それから少し移動して波が北東からきてたようなので、壱岐でもメジャースポットの赤瀬を
目指す!

初ポイントなんで降り道とかわからないから薄明るくなるまで待機して
磯を目指す。

赤瀬西ゴロタ
磯は、こんな感じでやはり北東、北北東の波でいかにもでそう・・・・

生月島でいうとオオバエのようなメジャースポットの感じかな

餌師が1人いただけでうねりの波をねらいながらキャストしていくけど無反応。
磯が無反応だったんで東ゴロタを狙う!

途中、地元?かな・・・かなり慣れてそうな2人組みのアングラーから情報を得て
満潮はきついちゅうことだったんですが・・・
人が狙わないそういうときこそ、シングルフックで海際まで距離が10m以上あるような
ゴロタをひきずりながら回収する釣り方で挑む!

けど・・・無反応(ToT)
では・・・ということで今度は、西側を狙う。
やはり東く比べて波がなく、こちらはすぐに諦め駐車場に戻った。

すると、降りるときには隣になかった車があって、ナンバーがなんと北九州(笑)

広い駐車場にとまっているたった2台しかない車が2台とも北九州ナンバーということで
おもわず、消臭ダンスで記念撮影!(笑)
こんな島でもお会いした北九州ナンバー


さて、釣れないときは探検あるのみ。

まったく知らない土地。
ガイドを頼らないほうが、冒険心があって自分は楽しい。
でも全然知らない場所でも航空写真とナビがあればポイント開拓は楽っすね。

赤瀬も簡単コースで海まででれてラッキーでしたが
次に目指した左京鼻も駐車場の目と鼻の先がゴロタでラッキー。

左京鼻左京鼻2

いい感じでしょ。
どうやって取り込むの?
っていうヤボな質問は無しで(笑)

でも,
ここでもノーバイト。

そして、西もとりあえず見とくかと・・・小牧崎の海を見るが波無し・・・潮はいい感じで流れてました。
さらに権現山裏もみたかったのですが・・・ここはいけないのかな?降り道わかりませんでした。

気がつけば、港近所のサーフにたたずむ後姿(^^;
錦浜

その後は、たまたま従兄のお姉さんが里帰りで壱岐に戻ってるということで
遊びに伺い、お姉さんファミリーにもてなされ
ワンコとまったり(笑)

って、気がつけばフェリーの時間が・・・(>o<)

えっ、結局ノーバイト?????
ご近所さんはアジを仕留めてましたんでおらだけ魚の顔をみてません。

しかもお姉ちゃんのお母さんから
「今朝私が釣ってきたイカを持ってかえり・・・」って、アオリ捌いて包んでお土産に・・・・(^^;

まっ、のんびりしました。
フェリーなんで、生月島とかとちがって寝とけば到着するから、疲れないですよ。
日帰り問題ないですね。

ちなみにアトレー積み込んで、博多&唐津 で2人で 27000円くらいでした。
レンタカーでバタバタするよりもこれくらいだと、持込のほうがゆっくりできるんじゃないかな。

謹賀新年

皆様おめでとうございます!
年末年始は楽しい釣りを堪能しましたか?

こちらは生月なの松永さんとこへいきましたがアングラーの多さにビックリ、しかもノーバイト、笑。
年間を通して10本釣ってないですね。

今年は安全にやりたいとおもってます。

足首はテーピングでガチガチでなんとか動いてます!

その怪我とは・・・

昨日も書いたんだけど、日曜日に新しいご近所さんと近くの島に上陸。
波高2.5mくらいとコンディションは最高。

前日4mくらいあったんでベイトが寄っているかも?
って期待しながら東のシャローエリアにいくと鳥が旋回中!

波もシンペン向きな波で、これは「もらった」状態。

・・・しかし・・・・

ノーバイト(ToT)

場所を西に移動すると、さらに鳥山は増え
ナブラも近くによってきた。

・・・しかし・・・

ノーバイト(ToT)

 

おまけに普通の岩を歩いている時に

 

「グギッ!」・・・・・・(>o<)って

 
あきらかに右足の中で異様な音と動きを感じ
その場所に崩れ落ちてしまった。
この時、左膝から崩れたので、両方の脚がしばらく動かない状態(^^;

「マジ?これやばいかも・・・・」と、とりあえずジンジンするのがおさまるまで
3分程度身動きをせず(この場合は、まったく脱力状態のほうが稼動部分が確実に

把握できるのでいつもこのように脱力して、脚の指や手の指から順に動かしていきます)

「足指OK!」「足首とりあえずOK!」「膝OK!」とすべてOKがでたらゆっくりと
立ち上がります。
右足首に激痛が走りますが、体重を掛けなければ大丈夫!

足を触ると1.5倍くらいになってましたが、ネオプレンとウエットスーツの収縮力のおかげで
仮サポーター&テーピング、そしてブーツの紐をさらに絞り右足を固定する。

「あっ、動けるやん!ラッキー」って、その後15分くらいは釣りを続けてました(^^;

流石に2時間耐久ゴロタとかやってたら戻る体力なかったけど、このポイントは車停めてから
近いから幸いでした。

で自宅で撮影した足がこれ↓
いわゆる足をひねった状態

翌日、外科に診察してもらいました。
実は2日前にも診察してもらって左、膝と左足首の炎症は、過度の運動からきてるんで
しばらくは控えないって警告されてたんだけど・・・・いきなり
「すみません・・・今日は反対の足が・・・」って、いうと先生が、ひいてました(焦)

結局、骨は問題なく靭帯損傷程度だったんですが
さらに今朝起きてみると、かなり内出血があったのか足の外側、内側に血が滲んだ後が・・・
翌々日の脚外側

いや~、内部がどうなってたのか気になりますね(笑)

自分は、結構転倒したり、怪我することが多いんで
いつも簡易救急セットを準備しています。
カットバン、オキシドール、グリセリン、目薬、テーピング
等ですが、クーラーバッグにいれているので、磯まではもっていかずない
ことが多いんですよ・・・あんまり意味ないっすね(^^;

ヒラスズキをやられる皆さん!
たぶん普通の釣りよりも怪我する機会が多いはずです。
年末・年始はくれぐれも気をつけて無理をしないように!

あと1ヶ月ないですがよい釣りで締めくくりましょう!

福岡近郊磯も秋の気配

みなさまこんにちは!

台風15号が猛威を振るい各地で被害がでました。
福岡は、影響を受けることなく・・・昨日、ご近所さんが福岡の磯で
ヒラをしばいてきますといって・・・・ヒラやヌーチなど好調だったようで(^^;

んじゃ・・・と、おいらも福岡の秋を堪能しようと上陸!

9/23の海の様子 サラシ

一見サラシストが好みそうな真っ白な海・・・・

しかし
ほぼ

・・・・磯から遠くないところで漁船やプレジャーボートがわんさか(>o<)

さて、朝が満潮なので適当に場所を探して、ガレ場を歩く。

なんとか時折来るうねりでいい感じのサラシができる

けど・・・・

ノーバイト(ToT)

よく釣れる場所なだけに2時間歩いて粘ったんだけどベイトも確認できず。

で、場所を移動!

ここも漁船が磯から200mくらいのところをトローリングしている。
いきがけにあった知人によれば青物が好調だとのことだったし、
友達の旦那さんもヒラスにサワラにヨコワに20本超えでウホウホとか・・・・

でも、ヒラスズキを狙いにきたんでとりあえずまたストームフラッタースティックを流す。

 

 

いきなり

「Hit!」

 

 

 

アワセと同時に水面に滑りでたのは・・・・・ヒラスズキ・・・・・・・・

 

の・・・・

 

 

子供(笑)

 

 

 

エラ洗いがチャパって(^^;
タイドプールに抜きあげて掘り込んで・・・・・パシャ!

ようやくひきづり出したヒラスズキ

さすがに50cmないから
お別れして・・・・

その後が全く続かない

時折水面がざわついたかな??
程度のベイトが確認できたんでスイラドスイムやフィードポッパーを
試すが反応なし。

 

で、撃投ジグエアロをキャストすること数回

 

ゴンとあたって

 

 

Hit2!

 

 

 

ちょいと抵抗したけど普通によってきたのは

青物・・・(^v^)v

さすがに岸際で多少抵抗したけどFCLで抜きあげ!

65cm 2.5Kgくらいかな・・・適当
まるまる太ってますバイショアヒラスと呼ばせて

その後も、目の前で15cmくらいの魚が追われ、水面を逃げるようにバシャバシャ!

ナブラも発生!

しかし、こちらの武器に反応することはなくポイントを後にした。

その後、再会した
知人グループもヒラスズキにヒラゴに遊んでもらったらしい。

なかには止められずラインぶち切られたのもいたということです。(怖)

かなりの確立でアベレージ3Kgくらいのヒラゴはヒットするらしい。
先ほど捌いたら、胃の中はぎっしり・・・7cmくらいのキビナゴのような小型ベイトが(^^;

さあ、みなさん秋磯開幕ですよ!