初釣 in 壱岐

今年初釣&初壱岐ということでご近所さんと一緒に釣れない昨年を一掃する遠征にいってきました。
壱岐フェリー

ベイサイドから0時過ぎ初のフェリーに乗り壱岐をめざしたわけですが
乗船客が若い女の子が多くてビックリ!
土曜日の夜とかは福岡でギリギリまで遊んじゃうっていうところかな(^^;

さて、2時半くらいには壱岐に到着して、そのまま島内をドライブして漁港で一休み。
それから少し移動して波が北東からきてたようなので、壱岐でもメジャースポットの赤瀬を
目指す!

初ポイントなんで降り道とかわからないから薄明るくなるまで待機して
磯を目指す。

赤瀬西ゴロタ
磯は、こんな感じでやはり北東、北北東の波でいかにもでそう・・・・

生月島でいうとオオバエのようなメジャースポットの感じかな

餌師が1人いただけでうねりの波をねらいながらキャストしていくけど無反応。
磯が無反応だったんで東ゴロタを狙う!

途中、地元?かな・・・かなり慣れてそうな2人組みのアングラーから情報を得て
満潮はきついちゅうことだったんですが・・・
人が狙わないそういうときこそ、シングルフックで海際まで距離が10m以上あるような
ゴロタをひきずりながら回収する釣り方で挑む!

けど・・・無反応(ToT)
では・・・ということで今度は、西側を狙う。
やはり東く比べて波がなく、こちらはすぐに諦め駐車場に戻った。

すると、降りるときには隣になかった車があって、ナンバーがなんと北九州(笑)

広い駐車場にとまっているたった2台しかない車が2台とも北九州ナンバーということで
おもわず、消臭ダンスで記念撮影!(笑)
こんな島でもお会いした北九州ナンバー


さて、釣れないときは探検あるのみ。

まったく知らない土地。
ガイドを頼らないほうが、冒険心があって自分は楽しい。
でも全然知らない場所でも航空写真とナビがあればポイント開拓は楽っすね。

赤瀬も簡単コースで海まででれてラッキーでしたが
次に目指した左京鼻も駐車場の目と鼻の先がゴロタでラッキー。

左京鼻左京鼻2

いい感じでしょ。
どうやって取り込むの?
っていうヤボな質問は無しで(笑)

でも,
ここでもノーバイト。

そして、西もとりあえず見とくかと・・・小牧崎の海を見るが波無し・・・潮はいい感じで流れてました。
さらに権現山裏もみたかったのですが・・・ここはいけないのかな?降り道わかりませんでした。

気がつけば、港近所のサーフにたたずむ後姿(^^;
錦浜

その後は、たまたま従兄のお姉さんが里帰りで壱岐に戻ってるということで
遊びに伺い、お姉さんファミリーにもてなされ
ワンコとまったり(笑)

って、気がつけばフェリーの時間が・・・(>o<)

えっ、結局ノーバイト?????
ご近所さんはアジを仕留めてましたんでおらだけ魚の顔をみてません。

しかもお姉ちゃんのお母さんから
「今朝私が釣ってきたイカを持ってかえり・・・」って、アオリ捌いて包んでお土産に・・・・(^^;

まっ、のんびりしました。
フェリーなんで、生月島とかとちがって寝とけば到着するから、疲れないですよ。
日帰り問題ないですね。

ちなみにアトレー積み込んで、博多&唐津 で2人で 27000円くらいでした。
レンタカーでバタバタするよりもこれくらいだと、持込のほうがゆっくりできるんじゃないかな。

「初釣 in 壱岐」への8件のフィードバック

  1. おっしゃるとおりです。 リリースするべきか、、、正直迷いました。
    ベタなぎでなければ、即リリースなんですが (汗)
    やはり、悪条件でも生月ですね。  お土産は確保できました。
    またしばらくは近場でがんばります。 耳より情報ありましたら、ぜひ教えて
    くださいね。

    1. え~・・・自分も年末生月入りしたんやけど・・・・ノーバイトでした(涙)
      しかも条件はそれなりにサラシポイントもあったんですけどね(^^;

      近場のゴロタ、磯もヒラセイゴ程度はでるはずなんですけど・・・

      今年はスポーニング・・・・3月くらいかもしれませんね。

  2. 無事戻って参りました。  予報でナギはわかってはいましたが、、、、
    初日午前中、生月の鷹ノ巣トンネル下へ、ロッククライミング試みましたが不発
    午後からゴロタ場を何度も転びながら徘徊中、いきなり起こったボイルに上手く
    ルアーが入り、ヒラス62センチをゲット   その日は終了。
    今日も同じ条件で、同じ場所に入りヤズとヒラセイゴで終了です。
    青物、回遊次第ですがまだまだ活発ですね。  明日は筋肉痛、間違いなしです。

    1. ヤマコさん!すばらしい釣果やないですか(^v^)/

      鷹巣下は記念碑側から歩いていきますが、ど干潮くらいじゃないと
      崖まわりは攻めれません。自分もトンネル下の崖から奥へは少ししか
      いったことがありません。
      トンネル下の沖瀬はかなりの確立でヒラがついてます。
      ヒラスの調子よさそうですね。やっぱりサンマについてるのかな(?o?)

      ゴロタ歩きですぐにヒラセイゴが釣れたら躊躇しますよね(笑)
      リリースしてこのまま進むべきか・・・・きっちり担いでいくべきか(^^;

  3. 早速のご返事、ありがとうございます。
    確かに近郊の地磯では、、引いた目で見られているのを感じてます。
    来週は連休が取れたこともあり、佐賀・長崎方面か大分方面へ遠征を企てて
    います。
    今年はまだ、ヒラどころかマルの顔をみてませんので  (汗)
    運よく釣果に恵まれたら、報告させていただきますね。

    1. 大島をはじめ、ヒラはかなり渋いという報告がありますので、頑張ってください!
      ちなみに西のほうはようやくサンマが入りシーズン終了にもかかわらず?青物が釣れてるようです・・・・呼子からの瀬渡しも期待できますよね。

  4. はじめまして。 以前より拝見させていただいてましたが、人見知り (笑) な性格
    もあり、今回大バエから飛び降りる覚悟 位でご挨拶させていただきます。
    北九州生まれの北九州育ち、アラフォーも後半にきたスズキ馬鹿でございます。
    普段は近所の遠賀川河口付近、洞山、狩尾など無駄に叩いて回っております。
    遠征は時々程度、いつも羨ましく拝見しております。
    怪我の完治と安全、そして今年のご活躍、期待しております。
    私も遠近問わず、ウェットきて浸かりまくります。

    1. ヤマコさん!魚が登場しない釣りブログへようこそ!(笑)
      オオバエ灯台から飛び降りたら・・・・(怖)
      自分より先輩っすね(^^;・・・同じアラフォー世代ですが
      今年も安全に楽しみましょう!
      自分は、人見知りしないほうなんで・・・・お会いしたときは、是非
      無駄に歩きましょう!(笑)

      PS:ウェットは・・・・知らない場所や、大島で着用してますが、近郊や
      生月なんかは・・・ウェーダーですよ。
      ちなみにウェット着用しても、基本は人より一歩下がって濡れないのを
      心掛けています(笑)

Morning にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>