カテゴリー別アーカイブ: 釣り日記

北九州若松ご近所イカシリーズ

若松産ヤリイカ
相変わらずヤリイカ群れています。

昨夜は、9時くらいに現地にいったのですが浮き流しが増えてまして・・・(^^;

しかも活性が悪く、ヒラロッド(グランビューX)じゃ、あたりがわからず
アジだけかじられている状態が続く。

なんとか5杯掛けて2杯身切れで3杯ゲットして11時前には撤収。

となりのおっちゃんはコンスタントに二桁くらいあげてました。

友さん、せーさんコンビもかなりゲットされてた模様。

しかし、アオリ少ないですね・・・・今夜は磯でもいってみようかな。

ここ2週間ばかりヤエン道を再開したのですが
沖波止はアングラーだらけで・・・夜中も関係なく場所確保が困難。

でいつものご近所へ通ってたのだが
今年は異様にヤリ&ケンサキが多いようで
先日からポツポツ釣れてたんですが昨夜は異様に沸いてました。

まず、1投目着水と同時にヒットしたのは
巨アオリ・・・・重量と、ジェット噴射で2キロ超えは確実だったのですが
40mほど真横にラインをだされてヤエン回収不能(ToT)
沖へいってくれれば問題なくあがってたはずなんですけど・・・・未熟なもんで(^^;

2投目は、今度はタコ?とおもわせる、グイグイひっぱるアタリ・・・
じわ~っと、ひくと少しづつ寄ってくるんですが、寄せても重いだけ。

ヤエン落とさないまま回収したら・・・タコではなく・・・1mくらいの鞭(ウミヘビ)(笑)

そして3投目もアジは底に沈むことなく・・・即ヤエンで・・・ヤリゲッチュ!
ここから連続
・ヤリゲッチュ!
・ヤリゲッッチュ!
・ヤリ&ヤリ・・・・2杯同時にアジにぶら下がっていた。

アジがほとんど尻尾になったやつを投げても
・ヤリゲッチュ!
さらに続いて
・ヤリゲッチュ!
気が付けば、アオリが抱きつく暇を与えずヤリ祭りに・・・
20杯くらいはヤエンを掛けたんですが、ギャフがめんどくさいんで
ぶり上げをやっていると、腕がもぎれたり、身切れが多く半分くらい
お戻りになりました。

左右のエギンガーも釣れているようでしたし、浮き釣りもヘッドライトが
がんがん水面照らしてたんで、休む間もなく釣れていたとおもいます。

ヤエンのコツは
置竿にしないこと!
沖にもっていくやつがあんまりいないんで
片手でラインを持って、テンションを感じながら違和感が
あったら即ヤエン・・・・(アジがもったいないし・・・ほとんど逃げませんから、笑)

ヤエン落とすのが一番難しいです。特にうねりで手前に寄せるときは
ヤエン落とそうと、ライン掴んだら、テンションがなくなりすでに
目の前に寄ってます(^^;
なので違和感感じたら、極力沖目でヤエン落としてください。

エギはスイム系で岩石を狙うような釣り方になるとおもいます。

ヤリイカが群れてます

遅れ場所ながら春シーズン開幕?

どもです!

長崎など西の方は、滅茶苦茶好調なのに、なかなかおいらの周りだけには春のシーズンイン
がこない状況でしたが・・・(笑)

ようやく春です(^^;

またもや80には届かず・・

前日からいい感じの時化具合で仕事をするのも気が気ではない状態。
今回こそは、釣れている長崎方面を目指したかったのだが・・・


やっぱり、近くへ(^^;


朝のフェリーでは4組くらいのヒラアングラーがいて、これは賑わいそうだって感じだったんで
マイナーポイントに絞って、干潮のシャローエリアに攻め入るが

横風と藻で思うように釣りができない状態。
ミノーのトリプルフックでは、魚より早く藻が釣れてしまう・・・

でもやはりトップやミノーで狙ってしまう・・・・・・が無反応。

こうなればシンペンなのだが・・・・チンパンだと
やはり藻が釣れてしまう。

こういうときに使うのがスティービー・ワンダーだ(笑)

ただこれは、ノーマルじゃ激小フックなので、シングルフックに交換して
沖の岩の向こうを攻めて、風と共に、岩を滑っていく釣方(笑)

チンパンやモンモンさんじゃとてもやないけど・・・もったいなくて無理。
やはりタックルベリーで800円以下で購入できるものやないと、岩を滑らせるのは
躊躇する(笑)

しかし、これがビンゴ!


今まで、全く無反応だったのがいきなりゴン・・・・って。
(※そうそう、シンペンは速い合わせは厳禁ね(^^;)


かなり重量感があったんだが、エラ洗いしないのでマル?
なんて予感がしたのだが、手前までくると、良型サイズのヒラ。


手前からようやくジャンプをはじめたが・・・・やはりアフターの固体でした。
サイズは70超えって感じ。

そして、数キャストしてると、高速横滑り状態にヒラがガバッと飛び出し
捕食失敗。


「おっ・・・魚いるじゃん」って、しばらく粘ってみるが続かない。


ちょいと立ち位置を移動して、同じ場所を滑らせると
「ゴン!」
んっ?さっきよりでかい????
とにかくよくひく・・・そして重い・・・・



で・・・・・・・


バイブレーション状態で上がってきたのは65くらい

まっ、バッチリでしょって、一度車に戻り
島を一周すると、1人アングラーに合った。


やはり、複数をあげていて、他のアングラーも釣っている様子ということだったので
どうやら今日は、全体的にあがってきるようだ。


んっ、おいらは結構苦労したんすよ、色々試したんだから(笑)


まだまだアングラーがいっぱいいるようだからこうなったら
新規開拓と、山道を進んでいく・・・・


ここなら降りれそうという場所を下っていくと、途中行き止まり。
しかも、そこら周辺に巨大な糞が(怖)

土佐犬よりもでかいくらいのウンチ・・・・これはイノシシなのか?
あきらかにやばそうな雰囲気だったので
目の前にわずかにあった獣道は・・・・見なかったことにして車にもどった(笑)


さて、いよいよいくところがない。
しょうがないから、あげにはいっての先程と同じ場所で奥へ進む。


2投目でいきなり「ズドン!」


潮位が上がったぶんだけ藻に絡まりにくく狙いやすくなっていたから
さらにタイトに攻めることができたのが勝因かな。


先ほどよりもあきらかに重く、こいつはヒット直後からエラ洗いを繰り返す。
「いったか80アップ・・・・??」


と、おもっていたんですが・・・・また78くらいだったようで・・・・



もちろん、満足。


ちなみに先ほどお会いしたアングラーは、またご近所さんだったようで(^^;
ヒラ仲間になってしまいました・・・
う~ん、釣りより・・・・飲み仲間になる確立が・・・・
高い気がする(笑)

陽気な天気が脳天気を誘う

再び山陰へ!

土曜からいい感じの荒れ模様で「こりゃ~ヒラ日和じゃ」ということで生月上陸が頭をよぎったのですが

・・・・・ヘタレなおらは・・・・チームご近所さんで一杯飲んでました(笑)

1時近くまでわいわいやってたんで朝はゆっくりと6時から・・・・・

そうです・・・いつもの山歩き!・・・で、いつものじいちゃんが出迎えてくれて
「久しぶり!」と会話をかわしながらなんとちょいと前までありえないくらいイカが釣れてたと・・・

流石に、ここまできて暗い夜に墓場の前を歩き山を登って・・・下って・・・・崖を降りて
磯でイカ釣りちゅうのは普通はありえんので・・・・・人は皆無だということ・・・・そりゃそうでしょう(笑)

そして戻りは十数キロのイカを担いでなんて・・・・・無理(^^;

なんか生月の松永さんの老後を想像してしまいました。

さてさて、磯に下りると満潮で風もなくよさげな感じでしたが。やはりここはなかなか厳しいっす。
突き当たりでやってたときに、根の上を波でオートドリフトになったとき・・・・根掛かりっぽくヒット(笑)

かなり沖だったんですが、高速の直線的エラ洗いで小型ヒラとわかりましたが・・・エラ洗いが終わる頃には
ルアーは、数メートル飛んでました(ToT)

いや~おいら、ここでばらしすぎ・・・・ちゅうか、ここで1本も捕獲してないぞ。

しばらくして珍しくアングラーが降りてきたので、山道を戻り、二位ノ浜へ!

いや~ここは、波高すぎで・・・釣りにならず・・・数キャストでサーファー達に別れを
告げて・・・・悩んだあげく、一人の時は、新規開拓と青海島を目指す!

青海島・・・・う~ん、釣り場がわからない(^^;
とりあえずキャンプ場へいって、お金払って車停めて、管理のおっちゃんから
「海はそこやけ・・・・」って、いわれたまま海を目指したが・・・磯へいくには山道の遊歩道を
登っていくしかないようで・・・再び山歩き・・・・途中で見つけた唯一の獣道を降りていくと
断崖・・・・しかも、降りれる場所には上物師が・・・・

しょうがなく戻って、さらに山道を登る・・・・展望台まできたとこで
降りれそうもなかったので、結局ロッドを振ることなく駐車場を後にしました(ToT)

そしてさらに西側のキャンプ場へ!

ここも・・・・降りれそうもなく・・・・・っていうかここへきて海まで歩く気力がなくなり終了。

魚はいるようなんですけど・・・まだ、おいらに釣られてくれるヒラスズキはおらんようです。

みっぴ(秋丸美帆)ちゃん!(^v^)v

ようやく仕事が落ち着き、天気もいい感じのヒラ日和だったんで
ご近所Iさんと、久しぶりの上陸を試みました。

他にヒラアングラーが数名いたようでしたが・・・

さて、午前中が大潮の満潮ということで
おもったような釣りプランが立てれなくてノーバイトのままあたふたして

お昼になってようやくシャローエリアを叩けるようになったのですが
ここでもまさかのノーバイト(ToT)

3箇所をけっこうマジメにバイブ以外、いろいろなルアーで叩いたんですが
あまりにも反応なしで終了。

その後、たまたまこの日が海洋体験施設うみんぐ大島の竣工式だったようで
波止探索をしていると、波止場の奥でもくもくと一人で釣りしている小柄の女性
を発見・・・・Iさんが「みっぴさんですよね?」

みっぴ:「あっ、はい・・・」

http://mippifishing.blog36.fc2.com/

Iさん:「釣れました?」

みっぴ:「ぶらくりやけん・・・・・(ToT)」

おお~やっぱり博多弁炸裂や・・・・キャラ作ってなかったんや(笑)
で、ぶらくりをぶらさげて見せてくれました。

ぶらくりなんて、小学校以来してない・・・・なんともコアな(^^;

それにしても小さくて、可愛い・・・・おまけにいたって気取ることなく
1人で普通に釣りするくらい・・・釣りが好きみたいです。

まっ、50mくらい手前には、三国屋さんも一人でぶらくりしてたんで
イベントに参加してたんでしょうけど・・・他の連中は釣堀で楽しんでる中
波止の奥で一人とは・・・・脱帽です・・・この娘マジで応援したい

つか・・・今、企画練ってるうちの新しい番組で使いたいなって(^^;
プロダクションとか所属してんのかな?・・・知ってる方教えてくださいm(_._)m

写真撮りたかったけど・・・・おいらには無理(笑)

あっ、その後、いっしょに上陸していた知り合いからメールもらって

なんとおいらが狙ってた場所で2本でたと・・・・(>o<)

すでにアフターらしい・・・・

長崎方面とこちらは、ヒラのサイクルが少しずれているようですね。

う~ん、みっぴちゃん。

クーラーに入れて持って帰えれそうに小さい(笑)

あれでよくヒラスとかアラとか普通にあげれれるから
たぶん、根性は半端ないかと・・・・

東北地方太平洋沖地震 福岡から救援物資を送るには!

自分にできること・・・
救援物資の足しになればと、まちづくり課に
いく用事があったんで、問い合わせてみた。

ただ、課では、物資は受付てなく義援金のみ
受付・・・・

物資については
福岡県福祉総務課
0926433244 だそうです。
まずは、電話して必要なものをヒアリング
するそうです。

明日、早速問い合わせてみようかと・・・

皆様も是非!

魚が留守??

久しぶりに筑前大島へ!

天気予報では午前中くらいは釣りになりそうちゅうことで
上陸いたしました。

7時30くらいが干潮でおもうところに色々入っって、風もなく
うねりだけの最高の条件でしたが

完全なノーバイト(ToT)

フグさえ見かけませんでした。

いきなり車停めるとこで「ブヒッ!」と
80cmくらいのイノシシと鉢合わせして

何事もなかったように走り去っていきましたが(笑)

スポーニング入ったかな?

シリーズ・・・今岬

日曜日・・・ここのところの西高東低が少し緩み波も穏やかになっていたのだが

山陰まできてみると・・・やはり、それなりにいい感じにサラシができている。

今日は、とにかく灯台を目指そうと思い、駐車場で出会ったじっちゃんに
「灯台付近は降りれるの?」って、気軽に質問。

じっちゃんからの回答も「降りれるじょ~」だったので、とにかく気合を入れて
20分ばかり山道を歩いた。

今岬の先端にある立神の磯が美しい無事に、灯台へは到着した(^^;

眼下に見える立神の沖磯がいい感じにサラシている。
さすがに渡れそうもない・・・瀬渡しでいくんだろうね。

周囲をぐるりと見渡すが・・・獣道が発見できず・・・しょうがなく戻りながら・・・

50mくらい戻ったとこで東側へ降りるような道があったが、出来る限りサラシている
北側へ降りたかったので素通りすると・・・・・困った・・・・やはり道がない。

数百メートル戻り、また東に降りる道がでてきたので・・・しょうがなく降りてみる。

がっ・・・・降りた場所は、一番最初に訪れた時に降りたポイントだった(>o<)

しかも、東側なんでサラシがない・・・ベイトもない

 

30分くらいでいつもの場所まで戻ってきた。

上げの潮も入って、いいかんじにサラシていたがねちっこく狙ってみても
この日は完全にノーバイト(^^;

4箇所くらいポイント降りたら、流石に脚がパンパンで・・・・撤収。

 

いやいやなかなか山陰産ヒラスズキにであえませんね。

2011年 初釣in生月島

みなさま、もう今年の初釣りはいかれましたか?

年末からの大時化でなかなかおもうような釣りができてないのでは?

そんな中、久しぶりに生月島へ!

Tidepoolの松永さんも掲示板も閉鎖したのが心配だったこともあり
新年の挨拶を兼ねてご近所さんといってきました(^v^)/

今回もやまびこロードで快走!っていきたかったのですが
やまびこロードまでの山道が路肩に雪がまとめられていて
冷や冷やしながらドライブ。

到着して塩俵やオオバエから海をみるが爆風状態で
危険と判断し、南下してみた。

タックルを組んで進んでいくと、すでにアングラーがいて
「やっぱりいくとがない・・・」ちゅうことでした(^^;

人数が多くなりそうなんでとりあえず手前のポイントはパスして
奥へ行こうときめたが、奥も逆方向からアングラーがやってきて(驚)

夜が明けるまで、彼等と話ながら時間をつぶし、
薄暗くなったところで、キャストを開始したが、反応無し・・・

っていうか、ここもまだ横風が強く思うようにキャストができない状態。
でも、数投に1回は、根回りを探れたわけだが、おもうようにキャストが
できないのですぐに、さらに奥のダンジュク&ダム下を目指す。

一通り、叩いて、ダム下で一度岸から波に揉まれて転がったザブラ11Fに
30ちょいくらいの超小型のヒラが、空中捕食失敗しただけでいつまで
たっても誰もやってこないので・・・・「もしかして手前は爆発したのかも?」

なんて不安になりながらキャストしつつ、戻りしな、今回ポイントで20オフの1300円台で
売っていたアサシン140Fグリーンバックに変えて数投目にヒット!

またかわいいサイズなんで、よっこいしょと・・・ぶらさげて・・・・

45cmないっす(ToT)

でも、美味しそうなプロポーション!・・・もちろん食べます。

やはりこのアサシンは、定評通りにキャストしやすいっす。
K2Fよりも細身であるので小さく見えるし、ライナーが決まる。

横風が強い時の、沖根狙いで必要な条件を揃えたルアーかと。

シンペン系だとどうしても横滑りが激しく、ポイント通過が厳しい。

アサシン気になったのは、強度かな・・・リップが簡単に削られてボロボロ。
ボディもなんとなく強度不足かな・・・

K2FやSL17もいい感じで飛ぶのだが・・・・なにより1300円台(笑)
これが釣れる理由です!

もうひとつ思うのが、3本フック・・・・

横風が強い場合の沖根狙いは、当然、根に引っかかる可能性が高い。
2本フック・・・しかもシングル使用にできたら安心なんだけどね。

てなことで・・・その後、お楽しみハウス建設にむけて、土地を開墾中の松永さんに
挨拶だけして、平戸を目指す。

ナビを見ながら風を避けれるポイントを開拓しようとウロウロして
ようやく入ったポイントでフグが連発した後、一度ヒラかメバルかわからないような
ものがヒットしたけど・・・5秒もたたないうちにバレちゃいました。

 

あっ、そうそう生月では、ウルメが大漁で安く売られてましたよん。

近いうちに青物も調子よくなるはず・・・・

 

2011年 明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

今年も安全にヒラスズキと遊んでいきたいとおもいます。
何しろ・・・・本厄なんで(^^;

さて、年末はとうとう魚の顔を見ないまま終わってしまいましたが
ご近所へいっても想像以上の波で釣りになりませんでした。

大分方面くらいしかまともに釣りできなかったんじゃないでしょうか?

年が明けても、いつ魚の顔を拝めるのかわかりませんが
マイペースでいきたいとおもいます。