セレナC25 カヤックキャリア

 

 

セレナC25のカヤックキャリアの詳細が欲しいということで別途掲載してみました。

C25は屋根がRしてるので、なかなか前後50:50で積載するのが厳しいかとおもいます。
イレクターラックを使用してるときでも、カヤックを後ろから積載すると若干ラックが浮き上がったりします(笑)

こんな感じだったかと・・・
パイプの長さは各自イレクター解説書を参考にご自信で最適に調整してください。
とにかく幅(後ろ足J-157Aが屋根の凸部に乗るくらいがいいとおもいます。)をしっかり
計算してください。

イレクターと脚の設置面は屋根に乗っかる程度。(JH-157Aは、Rが厳しいためたぶん一部分しか凸部に触れないはず・・・)EF12COSも、艇をセットしてから脚が固定できるくらいでいいとおもいます。

積載比でいくとカーキャリア80%に対してイレクター補助20%を考えています。
イレクターに全ての重量が掛かるとボディが凹むかもしれません。イレクターはあくまでも補助です。艇前後のタイダウンロープは絶対にしてください。

積載時取り付けパーツは、積み降ろしの時だけ下からはめこむ感じで取り付けます。
このとき、パーツ手前の水平バーは、キャリアに乗るように気をつけてください。
ここが支点になり、力を支えます。
私は純正のキャリアの長さですが、長いほうが組みやすいとおもいます。

キャリアとイレクターの取り付けは、U字ボルトと、板バネ、ワッシャー、蝶ネジを使用しました。
慣れた今でも20分近く掛かりますので、ここを改良できた方は是非アドバイスくださいm(_._)m

2艇積みパーツは、2艇積の時だけ付けたします。
積み降ろし時は折りたたんだりしてやりやすいように!

移動時は、立ち上げた状態で固定します。
(ここらへんも蝶ネジとかつかったほうがいいかもしれません)

イレクターラックーはそのままだとすべりますのでまず水道管保護チューブをかぶせて
(接着しない)、その表面に滑り止めシートを貼り付ければ後部からの積載が楽です。

こんな感じでいかがでしょうか!

セレナC25カヤックキャリア

「セレナC25 カヤックキャリア」への2件のフィードバック

  1. 早速レス頂き有り難うございました!しかも詳細図まで付けて頂き感謝感謝です。
    成る程、キャリア8のイメージなんですね。写真で見ていて、イレクターの前足部で屋根は大丈夫なんかいな?と思っていたので納得でした。

    早速材料集めに奔走します。有り難うございました。

    1. 自分がC25にカヤック積載でえらい苦労しましたから(笑)
      INNOならIN-JKのジョイントバーとかもつかえるかもしれませんね。
      実際にイレクターの脚で支えるというよりキャリアで支えて、前後にぶれない補助に
      イレクターで補強する感じになるかとおもいます。
      タイダウンも、前キャリアバー(カヤックアタッチメント付)と、後部はリアタイヤの上くらい
      のイレクターラック後部あたりの2箇所、あとは前後2箇所です。
      イレクターラックに積む分だけ高さがあり、ハッチバックを全開に空けることができます。
      前キャリアーバーとラックの前バーの間隔が狭いので前のフットにはそこまで重量が掛かりません。
      逆に後部のフットに多少掛かるかと。
      後部のフット台がマジで一部しか凸部に設置しませんのでここらへんを可動式やRに対応させれば
      もう少しマシになるのかも(^^;
      技術力が3なので・・・・あとは、カスタマイズお願いいたします!

信吾 にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>